ページ内のクイックリンク
  1. このページの本文へ
  2. サイト全体メニューへ
  3. サイト情報メニューへ
  4. お問い合わせへ
  5. サイトマップへ
HOME  >  番組案内  >  いしかわ大百科  >  2015年度  >  『若きチカラ~能登の祭りと絆~』

番組案内

いしかわ大百科

2016年度

 いしかわ大百科

平成27年9月20日7:00~7:30
シリーズ・ふるさと再発見・かがやく人々⑧
『若きチカラ~能登の祭りと絆~』

◆◆◆ふるさとの遺伝子を探る30分◆◆◆
威勢の良い掛け声と共に、海の中に入っていくキリコ。穴水町、沖波大漁祭り一番の見せ場でキリコを担いでいるのは地元の人々、お祭り同好会の面々、そして大学生達です。 穴水町沖波の人口、およそ300人。能登の数多くある集落と同様、高齢化と過疎に悩む地域、先祖代々守ってきた祭りを受け継ぐことが難しくなっています。しかし、沖波の人々の祭りに対する思いは熱く、どんなことがあっても祭を続けていきたいと思っています。
そんな地域の人達の祭りに対する熱い思いに応えてくれるのが、毎年やって来る金沢星稜大学の2つのグループの学生達。登山やキャンプなど野外フィールドで活動を行う野外スポーツ部、そして人間科学部スポーツ学科のゼミのメンバー達です。彼らは祭りを通して貴重な体験をしたり、その体験が研究の一助にもなっています。沖波の人々と大学生達は、お互いを必要としているが故、長きに渡り良い関係を保ってきました。2つのグループのまとめ役である金沢星稜大学人間科学部の池田教授は、学生が卒業してもまた次の学生が来れるよう地域の人と交流を続け信頼関係を築いてきました。学生達が沖波で体験し、沖波の人から得るものとは・・・

写真
写真

いしかわ大百科

【OA】日曜 午前7:00~7:30 ≫≫≫「ぶんぶんセブン」「弦哲也の人生夢あり歌もあり」と週替りで放送
【リポーター】平見夕紀

このページのトップへ