
麦田の中の集会所に向かいます。
川北町与九郎島(よくろうじま)です。
平日の日中、都合よく人に会えるでしょうか。
意外なことに、にぎやかな音が聞こえました。
川北町与九郎島(よくろうじま)です。
平日の日中、都合よく人に会えるでしょうか。
意外なことに、にぎやかな音が聞こえました。

大正琴の教室が開かれていました。
「老化防止」と話す方が多いのですが、
定期コンサートもあるそうです。
窓の麦田を見ながら演奏する、弾んだ曲は、
「高原列車は行く」
「老化防止」と話す方が多いのですが、
定期コンサートもあるそうです。
窓の麦田を見ながら演奏する、弾んだ曲は、
「高原列車は行く」

通りかかった車の方が話しかけてくれました。
このミニチュアダックスは、ポテトちゃん14歳。
野菜嫌いの娘さんが、唯一食べられる野菜が
ジャガイモだったので、名付けられたそうです。
「そんな意味だったの」と言いたげな、きょとん顔。
このミニチュアダックスは、ポテトちゃん14歳。
野菜嫌いの娘さんが、唯一食べられる野菜が
ジャガイモだったので、名付けられたそうです。
「そんな意味だったの」と言いたげな、きょとん顔。

次に声を掛けてくれたライトバンは、
新聞配達の元気な男性でした。
「とうとうやってきましたか。
そちらの室谷さんに話を聞くといいですよ」
新聞配達の元気な男性でした。
「とうとうやってきましたか。
そちらの室谷さんに話を聞くといいですよ」

室谷さんのお宅のネコは「チビ」。
6年前に、迷い猫を保護して飼っています。
悠々と寝そべるその大きな態度は、
全然「チビ」ではありません。
6年前に、迷い猫を保護して飼っています。
悠々と寝そべるその大きな態度は、
全然「チビ」ではありません。

表札が気になって足を止めました。
「いちびさ」とは、何でしょう。
白峰でよく見た、屋号のようですが、
川北町で掲示されるのは珍しいです。
「いちびさ」とは、何でしょう。
白峰でよく見た、屋号のようですが、
川北町で掲示されるのは珍しいです。

農家「いちびさ」の北本さんです。
元は会社員でしたが、農業を学び、
実家の農地でこだわりの野菜作りです。
屋号をそのまま、ブランド名にしました。
元は会社員でしたが、農業を学び、
実家の農地でこだわりの野菜作りです。
屋号をそのまま、ブランド名にしました。

小さくても品質の良い野菜を作り、
「わくわく手作りファーム川北」などで販売します。
トマトは、小粒でジューシーで、甘いです。
北本さん、お昼時にすみませんでした。
「わくわく手作りファーム川北」などで販売します。
トマトは、小粒でジューシーで、甘いです。
北本さん、お昼時にすみませんでした。

大きな檻の大きなイヌはフランス産の番犬です。
吠えられましたが、しっぽを振ってくれます。
「息子が趣味で飼ってます。名前は、サブロー」
サブロー、こんにちは。そんなに吠えるなよ。
吠えられましたが、しっぽを振ってくれます。
「息子が趣味で飼ってます。名前は、サブロー」
サブロー、こんにちは。そんなに吠えるなよ。

その飼い主のお母様は、
縁起の良い「花紙(花目録)」の製作中。
お祭りで、寄付を頂いた時、記録して飾ります。
富山のお祭りのために、描いて、彩色しています。
縁起の良い「花紙(花目録)」の製作中。
お祭りで、寄付を頂いた時、記録して飾ります。
富山のお祭りのために、描いて、彩色しています。

作家の南さんです。
もともと趣味で絵手紙を描いたところ、声を掛けられ、
この仕事をするようになりました。
決してたくさん儲かる仕事ではないそうですが、
一枚仕上げる度の達成感が良いとのこと。
もともと趣味で絵手紙を描いたところ、声を掛けられ、
この仕事をするようになりました。
決してたくさん儲かる仕事ではないそうですが、
一枚仕上げる度の達成感が良いとのこと。

床の完成品を踏んだり、
紙ロールの心棒で叩いたり、
作品の扱いはかなり手荒いです。
その大胆さが、絵の迫力に生きているのかも。
紙ロールの心棒で叩いたり、
作品の扱いはかなり手荒いです。
その大胆さが、絵の迫力に生きているのかも。

地域に詳しい窪田さんです。
子どもの頃、「だご石」を拾って納めると、
一貫あたり10円のお小遣いをもらえたそうです。
建築資材になる、石なのだそうです。
子どもの頃、「だご石」を拾って納めると、
一貫あたり10円のお小遣いをもらえたそうです。
建築資材になる、石なのだそうです。

画面左側が「だご石」です。
私には、どうしても見分けがつきません。
柔らかさがあるのが、だご石だそうです。
いったん、元あったところに戻しました。
私には、どうしても見分けがつきません。
柔らかさがあるのが、だご石だそうです。
いったん、元あったところに戻しました。

新しく出会った室谷さんのご主人に質問。
この場所で「だご石」を見つけられますか。
説明の途中で、迷わず一目でさきほどの石へ。
昔の少年たちには、常識のことなのです。
さすが、お見事の、与九郎島でした。
この場所で「だご石」を見つけられますか。
説明の途中で、迷わず一目でさきほどの石へ。
昔の少年たちには、常識のことなのです。
さすが、お見事の、与九郎島でした。

- 2021年1月11日〜1月15日
- 小松市 島田町
- 2020年12月21日〜2021年1月8日
- 小松市 向本折町
- 2020年12月15日〜12月21日
- 小松市 浮柳町
- 2020年12月8日〜12月14日
- 小松市 草野町
- 2020年11月30日〜12月7日
- 小松市 浜佐美本町
- 2020年11月23日〜27日
- 小松市 義仲町
- 2020年11月16日〜20日
- 小松市 長田町
- 2020年11月9日〜13日
- 小松市 御館町・梯町
- 2020年11月2日〜6日
- 小松市 犬丸町
- 2020年10月26日〜30日
- 小松市 安宅町
- 2020年10月19日〜23日
- 小松市 長崎町
- 2020年10月12日〜16日
- 小松市 大島町
- 2020年10月5日〜9日
- 能美市 山口町
- 2020年9月28日〜10月2日
- 能美市 道林町
- 2020年9月21日〜25日
- 能美市 高坂町・根上町
- 2020年9月14日〜20日
- 能美市 西二口町
- 2020年9月7日〜11日
- 能美市 下ノ江町
- 2020年8月31日〜9月4日
- 能美市 浜開発町
- 2020年8月24日〜28日
- 能美市 浜町
- 2020年8月17日〜21日
- 能美市 福島町
- 2020年8月10日~14日
- 能美市 吉原町
- 2020年8月3日〜7日
- 能美市 大成町
- 2020年7月27日〜31日
- 能美市 福岡町
- 2020年7月20日〜24日
- 能美市 五間堂町
- 2020年4月13日〜20日
- 能美市 大長野町
- 2020年4月6日〜10日
- 能美市 牛島町
- 2020年3月30日〜4月3日
- 能美市 西任田町
- 2020年3月23日〜27日
- 能美市 吉光町
- 2020年3月16日〜20日
- 能美市 寺井町
- 2020年3月9日〜13日
- 能美市 三道山町
- 2020年3月2日〜6日
- 能美市 湯谷町
- 2020年2月24日〜28日
- 能美市 石子町
- 2020年2月17日〜21日
- 能美市 粟生町
- 2020年02月10日〜14日
- 能美市 徳久町
- 2020年2月4日〜7日
- 能美市 佐野町
- 2020年1月27日〜31日
- 能美市 出口町
- 2020年1月20日〜23日
- 能美市 緑が丘
- 2020年1月13日〜17日
- 能美市 下開発町
- 2019年12月23日〜2020年1月6日
- 能美市 倉重町
- 2019年12月16日〜20日
- 能美市 上開発町
- 2019年12月9日〜13日
- 能美市 辰口町
- 2019年12月2日〜6日
- 能美市 来丸町
- 2019年11月25日〜29日
- 能美市 三ツ屋町
- 2019年11月18日〜22日
- 能美市 山田町
- 2019年11月11日〜15日
- 能美市 火釜町
- 2019年11月4日〜8日
- 能美市 岩内町
- 2019年10月28日〜11月1日
- 能美市 湯屋町
- 2019年10月21日〜25日
- 能美市 徳山町
- 2019年10月14日〜18日
- 能美市 和気町
- 2019年10月7日〜11日
- 能美市 寺畠町
- 2019年9月30日〜10月4日
- 能美市 仏大寺町
- 2019年9月23日〜27日
- 能美市 鍋谷町
- 2019年9月16日〜20日
- 能美市 坪野町
- 2019年9月9日〜13日
- 能美市 大口町
- 2019年9月2日〜6日
- 能美市 莇生町・長滝町
- 2019年8月26日〜30日
- 能美市 三ツ口町
- 2019年8月19日〜23日
- 能美市 宮竹町
- 2019年8月12日〜16日
- 能美市 灯台笹町
- 2019年8月5日〜9日
- 能美市 和佐谷町
- 2019年7月29日〜8月2日
- 能美市 岩本町
- 2019年7月22日〜26日
- 川北町 中島
- 2019年7月15日〜19日
- 川北町 三反田
- 2019年7月8日〜12日
- 川北町 山田先出
- 2019年7月1日〜5日
- 川北町 土室
- 2019年6月17日〜21日
- 川北町 壱ツ屋
- 2019年6月10日〜14日
- 川北町 与九郎島
- 2019年6月3日〜7日
- 川北町 舟場島
- 2019年5月27日〜31日
- 川北町 田子島
- 2019年5月20日〜24日
- 白山市 山島台
- 2019年5月13日〜17日
- 川北町 橘
- 2019年5月6日〜10日
- 白山市 美川永代町
- 2019年4月29日~5月3日
- 川北町 橘新
- 2019年4月22日〜26日
- 白山市 湊町
- 2019年4月15日〜19日
- 白山市 美川南町・中町
- 2019年4月8日〜12日
- 白山市 美川五十鈴通り
- 2019年4月1日〜5日
- 白山市 美川大正通り
- 2019年3月25日〜29日
- 白山市 美川浜町
- 2019年3月18日〜22日
- 白山市 平加町
- 2019年3月11日〜15日
- 白山市 西米光町・米光町
- 2019年3月4日〜8日
- 白山市 長屋町
- 2019年2月25日〜3月1日
- 白山市 手取町
- 2019年2月19日〜22日
- 白山市 蓮池町
- 2019年2月11日〜15日
- 白山市 井関町
- 2019年2月4日〜8日
- 白山市 鹿島町
- 2019年1月28日〜2月1日
- 白山市 松本町・阿弥陀島町
- 2019年1月21日〜25日
- 白山市 北島町
- 2019年1月14日〜18日
- 白山市 安吉町
- 2018年12月24日〜28日
- 白山市 出合島町・番田町
- 2018年12月17日〜21日
- 白山市 水島町
- 2018年12月10日〜14日
- 白山市 源兵島町
- 2018年12月3日〜7日
- 白山市 四ツ屋町
- 2018年11月26日〜30日
- 白山市 福留町
- 2018年11月19日〜23日
- 白山市 石立町
- 2018年11月12日〜16日
- 白山市 西柏町・下柏野町
- 2018年11月5日〜9日
- 白山市 笠間町
- 2018年10月29日〜11月2日
- 白山市 宮保町
- 2018年10月22日〜26日
- 白山市 宮丸町
- 2018年10月15日〜19日
- 白山市 千代野
- 2018年10月8日〜12日
- 白山市 北安田町
- 2018年10月1日〜5日
- 白山市 蕪城
- 2018年9月24日〜28日
- 白山市 成町・新成町
- 2018年9月17日〜21日
- 白山市 徳光町
- 2018年9月10日〜14日
- 白山市 相川町・相川新町
- 2018年9月3日〜7日
- 白山市 倉部町
- 2018年8月27日〜31日
- 白山市 一塚町
- 2018年8月20日〜24日
- 白山市 宮永町
- 2018年8月13日〜17日
- 白山市 横江町
- 2018年8月6日〜10日
- 白山市 番匠町
- 2018年7月30日〜8月3日
- 白山市 五歩市町
- 2018年7月23日〜27日
- 白山市 八ツ矢町
- 2018年7月16日〜20日
- 白山市 宮永市町
- 2018年7月9日〜13日
- 白山市 相木町
- 2018年7月2日〜6日
- 白山市 西新町
- 2018年6月25日〜29日
- 白山市 しろまる通り(茶屋~石同町)
- 2018年6月18日〜22日
- 白山市 八日市町
- 2018年6月11日〜15日
- 白山市 中町
- 2018年6月4日〜8日
- 白山市 若宮
- 2018年5月28日〜6月1日
- 白山市 徳丸町
- 2018年5月21日〜25日
- 白山市 倉光
- 2018年5月14日〜18日
- 白山市 上二口町
- 2018年5月7日〜11日
- 白山市 平松町
- 2018年4月30日〜5月4日
- 白山市 剣崎町
- 2018年4月23日〜27日
- 白山市 みずほ団地
- 2018年4月16日〜20日
- 白山市 木津(こうづ)町