
小川さんの玄関から見えるこの絵は、
写真かと思ったくらいリアルで美しいです。
白山を見上げる手取川河口の港の様子です。
ご主人・小川重喜さんの作品です。
写真かと思ったくらいリアルで美しいです。
白山を見上げる手取川河口の港の様子です。
ご主人・小川重喜さんの作品です。

重喜さんは81歳で亡くなる直前まで、
家族と地域のために尽くしてきました。
絵と書道の達人で、多くの作品を遺し、
地域の仕事も担当してきました。
家族と地域のために尽くしてきました。
絵と書道の達人で、多くの作品を遺し、
地域の仕事も担当してきました。

正信偈(しょうしんげ)を500巻、
1500枚にわたって写経したものです。
ご家族を思って、最後に願い事と日付け。
このために同じものが2巻ありません。
1500枚にわたって写経したものです。
ご家族を思って、最後に願い事と日付け。
このために同じものが2巻ありません。

お正月は、一族大集合で重喜さんの誕生祝い。
帽子をプレゼントされたり、歌ったり、踊ったり。
お孫さんが壁掛けのアルバムを作ります。
みんなに愛された重喜さんでした。
帽子をプレゼントされたり、歌ったり、踊ったり。
お孫さんが壁掛けのアルバムを作ります。
みんなに愛された重喜さんでした。

「夫婦二人三脚 わが家の10大ニュース50年」
と題して本を作ったのも重喜さん。
第10位は奥様・幸恵さんとの「山菜取り」。
芸達者なご主人でも、新鮮な経験だったのです。
と題して本を作ったのも重喜さん。
第10位は奥様・幸恵さんとの「山菜取り」。
芸達者なご主人でも、新鮮な経験だったのです。

気分転換と空気の入れ替えで外に出ていた
宮本伊久代さん。
遠くからご挨拶をしたところ、
「以前、お会いしましたよ」
宮本伊久代さん。
遠くからご挨拶をしたところ、
「以前、お会いしましたよ」

4か月前、能美市湯谷町の
カラオケ喫茶「年輪」でお会いした方でした。
その時も楽しく歌っていましたが、
今もお宅で練習をしています。
カラオケ喫茶「年輪」でお会いした方でした。
その時も楽しく歌っていましたが、
今もお宅で練習をしています。

数年前、体調を崩されましたが、
退院に際して、ご家族がお祝いをしてくれました。
お孫さんたちのメッセージが元気をくれました。
伊久代さんへの一番のお祝いになりました。
退院に際して、ご家族がお祝いをしてくれました。
お孫さんたちのメッセージが元気をくれました。
伊久代さんへの一番のお祝いになりました。

坂本冬美さんの「俺でいいのか」を練習。
楽しく話を聞かせてくれました。
私たちを見送ってくださった伊久代さん。
「上手になったら、また会いましょう」
楽しく話を聞かせてくれました。
私たちを見送ってくださった伊久代さん。
「上手になったら、また会いましょう」

「ミユ・スタイル」という不思議な看板。
小さい植木鉢に並べられた観葉植物。
「ミユのスタイル」とは何なのでしょう。
雨の中、お尋ねしました。
小さい植木鉢に並べられた観葉植物。
「ミユのスタイル」とは何なのでしょう。
雨の中、お尋ねしました。

木田美由喜さんは、
多肉植物の販売や、育て方の教室を主宰。
乾燥地に生きる膨らんだ葉や茎の植物です。
珍しい植物の愛好者が県外からも来ます。
多肉植物の販売や、育て方の教室を主宰。
乾燥地に生きる膨らんだ葉や茎の植物です。
珍しい植物の愛好者が県外からも来ます。

石ころではありません。
「リトープス」という多肉植物で、
脱皮するそうです。
「キモかわいいのが人気です」とのこと。
「リトープス」という多肉植物で、
脱皮するそうです。
「キモかわいいのが人気です」とのこと。

通りの真正面の窓にミシンが見えます。
大型です。「プロの機械」とピンときました。
お訪ねした奥野勝厚さんは、
委託で縫製の仕事をしています。
大型です。「プロの機械」とピンときました。
お訪ねした奥野勝厚さんは、
委託で縫製の仕事をしています。

玄関先で話を聞いていたら、
突然目の前を横切る、鳥!
お宅の中で放し飼いをしている、
シナモン文鳥のココちゃんです。
突然目の前を横切る、鳥!
お宅の中で放し飼いをしている、
シナモン文鳥のココちゃんです。

「この文鳥は頭がいいね。邪魔しないし、
帰れと言えばカゴに入るんです」
奥様の方によりなついているそうで、
手に乗せてもらって、一緒に寝ることも。
帰れと言えばカゴに入るんです」
奥様の方によりなついているそうで、
手に乗せてもらって、一緒に寝ることも。

ご主人はミシン3台を使い分けています。
今はマスクの縫製の注文が入っています。
位置を決める時は慎重ですが、
縫い上げはあっという間です。
今はマスクの縫製の注文が入っています。
位置を決める時は慎重ですが、
縫い上げはあっという間です。

ところで文鳥のココちゃんですが…
この時はご主人の手を突っついていました。
愛情表現もいろいろあります。
福岡町で出会った、仲良しの風景いろいろです。
この時はご主人の手を突っついていました。
愛情表現もいろいろあります。
福岡町で出会った、仲良しの風景いろいろです。

- 2021年1月11日〜1月15日
- 小松市 島田町
- 2020年12月21日〜2021年1月8日
- 小松市 向本折町
- 2020年12月15日〜12月21日
- 小松市 浮柳町
- 2020年12月8日〜12月14日
- 小松市 草野町
- 2020年11月30日〜12月7日
- 小松市 浜佐美本町
- 2020年11月23日〜27日
- 小松市 義仲町
- 2020年11月16日〜20日
- 小松市 長田町
- 2020年11月9日〜13日
- 小松市 御館町・梯町
- 2020年11月2日〜6日
- 小松市 犬丸町
- 2020年10月26日〜30日
- 小松市 安宅町
- 2020年10月19日〜23日
- 小松市 長崎町
- 2020年10月12日〜16日
- 小松市 大島町
- 2020年10月5日〜9日
- 能美市 山口町
- 2020年9月28日〜10月2日
- 能美市 道林町
- 2020年9月21日〜25日
- 能美市 高坂町・根上町
- 2020年9月14日〜20日
- 能美市 西二口町
- 2020年9月7日〜11日
- 能美市 下ノ江町
- 2020年8月31日〜9月4日
- 能美市 浜開発町
- 2020年8月24日〜28日
- 能美市 浜町
- 2020年8月17日〜21日
- 能美市 福島町
- 2020年8月10日~14日
- 能美市 吉原町
- 2020年8月3日〜7日
- 能美市 大成町
- 2020年7月27日〜31日
- 能美市 福岡町
- 2020年7月20日〜24日
- 能美市 五間堂町
- 2020年4月13日〜20日
- 能美市 大長野町
- 2020年4月6日〜10日
- 能美市 牛島町
- 2020年3月30日〜4月3日
- 能美市 西任田町
- 2020年3月23日〜27日
- 能美市 吉光町
- 2020年3月16日〜20日
- 能美市 寺井町
- 2020年3月9日〜13日
- 能美市 三道山町
- 2020年3月2日〜6日
- 能美市 湯谷町
- 2020年2月24日〜28日
- 能美市 石子町
- 2020年2月17日〜21日
- 能美市 粟生町
- 2020年02月10日〜14日
- 能美市 徳久町
- 2020年2月4日〜7日
- 能美市 佐野町
- 2020年1月27日〜31日
- 能美市 出口町
- 2020年1月20日〜23日
- 能美市 緑が丘
- 2020年1月13日〜17日
- 能美市 下開発町
- 2019年12月23日〜2020年1月6日
- 能美市 倉重町
- 2019年12月16日〜20日
- 能美市 上開発町
- 2019年12月9日〜13日
- 能美市 辰口町
- 2019年12月2日〜6日
- 能美市 来丸町
- 2019年11月25日〜29日
- 能美市 三ツ屋町
- 2019年11月18日〜22日
- 能美市 山田町
- 2019年11月11日〜15日
- 能美市 火釜町
- 2019年11月4日〜8日
- 能美市 岩内町
- 2019年10月28日〜11月1日
- 能美市 湯屋町
- 2019年10月21日〜25日
- 能美市 徳山町
- 2019年10月14日〜18日
- 能美市 和気町
- 2019年10月7日〜11日
- 能美市 寺畠町
- 2019年9月30日〜10月4日
- 能美市 仏大寺町
- 2019年9月23日〜27日
- 能美市 鍋谷町
- 2019年9月16日〜20日
- 能美市 坪野町
- 2019年9月9日〜13日
- 能美市 大口町
- 2019年9月2日〜6日
- 能美市 莇生町・長滝町
- 2019年8月26日〜30日
- 能美市 三ツ口町
- 2019年8月19日〜23日
- 能美市 宮竹町
- 2019年8月12日〜16日
- 能美市 灯台笹町
- 2019年8月5日〜9日
- 能美市 和佐谷町
- 2019年7月29日〜8月2日
- 能美市 岩本町
- 2019年7月22日〜26日
- 川北町 中島
- 2019年7月15日〜19日
- 川北町 三反田
- 2019年7月8日〜12日
- 川北町 山田先出
- 2019年7月1日〜5日
- 川北町 土室
- 2019年6月17日〜21日
- 川北町 壱ツ屋
- 2019年6月10日〜14日
- 川北町 与九郎島
- 2019年6月3日〜7日
- 川北町 舟場島
- 2019年5月27日〜31日
- 川北町 田子島
- 2019年5月20日〜24日
- 白山市 山島台
- 2019年5月13日〜17日
- 川北町 橘
- 2019年5月6日〜10日
- 白山市 美川永代町
- 2019年4月29日~5月3日
- 川北町 橘新
- 2019年4月22日〜26日
- 白山市 湊町
- 2019年4月15日〜19日
- 白山市 美川南町・中町
- 2019年4月8日〜12日
- 白山市 美川五十鈴通り
- 2019年4月1日〜5日
- 白山市 美川大正通り
- 2019年3月25日〜29日
- 白山市 美川浜町
- 2019年3月18日〜22日
- 白山市 平加町
- 2019年3月11日〜15日
- 白山市 西米光町・米光町
- 2019年3月4日〜8日
- 白山市 長屋町
- 2019年2月25日〜3月1日
- 白山市 手取町
- 2019年2月19日〜22日
- 白山市 蓮池町
- 2019年2月11日〜15日
- 白山市 井関町
- 2019年2月4日〜8日
- 白山市 鹿島町
- 2019年1月28日〜2月1日
- 白山市 松本町・阿弥陀島町
- 2019年1月21日〜25日
- 白山市 北島町
- 2019年1月14日〜18日
- 白山市 安吉町
- 2018年12月24日〜28日
- 白山市 出合島町・番田町
- 2018年12月17日〜21日
- 白山市 水島町
- 2018年12月10日〜14日
- 白山市 源兵島町
- 2018年12月3日〜7日
- 白山市 四ツ屋町
- 2018年11月26日〜30日
- 白山市 福留町
- 2018年11月19日〜23日
- 白山市 石立町
- 2018年11月12日〜16日
- 白山市 西柏町・下柏野町
- 2018年11月5日〜9日
- 白山市 笠間町
- 2018年10月29日〜11月2日
- 白山市 宮保町
- 2018年10月22日〜26日
- 白山市 宮丸町
- 2018年10月15日〜19日
- 白山市 千代野
- 2018年10月8日〜12日
- 白山市 北安田町
- 2018年10月1日〜5日
- 白山市 蕪城
- 2018年9月24日〜28日
- 白山市 成町・新成町
- 2018年9月17日〜21日
- 白山市 徳光町
- 2018年9月10日〜14日
- 白山市 相川町・相川新町
- 2018年9月3日〜7日
- 白山市 倉部町
- 2018年8月27日〜31日
- 白山市 一塚町
- 2018年8月20日〜24日
- 白山市 宮永町
- 2018年8月13日〜17日
- 白山市 横江町
- 2018年8月6日〜10日
- 白山市 番匠町
- 2018年7月30日〜8月3日
- 白山市 五歩市町
- 2018年7月23日〜27日
- 白山市 八ツ矢町
- 2018年7月16日〜20日
- 白山市 宮永市町
- 2018年7月9日〜13日
- 白山市 相木町
- 2018年7月2日〜6日
- 白山市 西新町
- 2018年6月25日〜29日
- 白山市 しろまる通り(茶屋~石同町)
- 2018年6月18日〜22日
- 白山市 八日市町
- 2018年6月11日〜15日
- 白山市 中町
- 2018年6月4日〜8日
- 白山市 若宮
- 2018年5月28日〜6月1日
- 白山市 徳丸町
- 2018年5月21日〜25日
- 白山市 倉光
- 2018年5月14日〜18日
- 白山市 上二口町
- 2018年5月7日〜11日
- 白山市 平松町
- 2018年4月30日〜5月4日
- 白山市 剣崎町
- 2018年4月23日〜27日
- 白山市 みずほ団地
- 2018年4月16日〜20日
- 白山市 木津(こうづ)町