
手取川の水害から逃れるため
集団移転して作った碁盤の目の町。
その名は「条理」。明治時代の都市計画。
吉原町は、町の形そのものが歴史です。
集団移転して作った碁盤の目の町。
その名は「条理」。明治時代の都市計画。
吉原町は、町の形そのものが歴史です。

熊田神社の参道と直行する道です。
幅2mの道路、ほぼ直線で約400m。
これと並行な直線道路が4本あります。
向こうの端が見えないくらい。
幅2mの道路、ほぼ直線で約400m。
これと並行な直線道路が4本あります。
向こうの端が見えないくらい。

道を横切る人がはるか遠くから見えます。
お見かけした熊本さんを訪ねると、
採れたてのズッキーニの指し棒で解説。
「交差点は意外と事故に注意」。
お見かけした熊本さんを訪ねると、
採れたてのズッキーニの指し棒で解説。
「交差点は意外と事故に注意」。

根上吉原水道管理センターです。
丸い壁面に描かれたのは、シラサギです。
この地域でよく見られる鳥です。
屋にも何か描かれているようです。見えません。
丸い壁面に描かれたのは、シラサギです。
この地域でよく見られる鳥です。
屋にも何か描かれているようです。見えません。

旧根上町の町の花、ハマナスの絵でした。
15年以上前、業者に依頼して描いてもらったそう。
小松空港が近いので、上空からも見えるように、
屋根に描いたそうです。
15年以上前、業者に依頼して描いてもらったそう。
小松空港が近いので、上空からも見えるように、
屋根に描いたそうです。

直線道路の多い吉原町の特徴です。
見通しが良く、遠くを歩いているとわかります。
私も、遠くの誰かにどこかで目撃されていて、
町の連絡網に伝わっているようです。
見通しが良く、遠くを歩いているとわかります。
私も、遠くの誰かにどこかで目撃されていて、
町の連絡網に伝わっているようです。

数百メートル先の堀本さんと、手前で待つ田中さん。
同級生で、70年来の幼馴染です。
直線道路をはるばる歩いて来てくれました。
いつ「こんにちは」を言えばよいか迷います。
同級生で、70年来の幼馴染です。
直線道路をはるばる歩いて来てくれました。
いつ「こんにちは」を言えばよいか迷います。

熊田神社の氏子代表の北本さんが
車でこちらまで駆け付けてくれました。
堀本さんの電話から、車が見えるまでわずか23秒。
吉原町の見通しの良さを、実感します。
車でこちらまで駆け付けてくれました。
堀本さんの電話から、車が見えるまでわずか23秒。
吉原町の見通しの良さを、実感します。

北本さんは、もろもろ準備して下さって、
滞りなくお参りできました。
水害から逃れるために、集団移転した町。
まっすぐな道筋から、先人の苦労がしのばれます。
滞りなくお参りできました。
水害から逃れるために、集団移転した町。
まっすぐな道筋から、先人の苦労がしのばれます。

お庭に2つかわいく並んだ傘を見て、
お訪ねすることにしました。
柱に縛り付けて固定してあるようです。
干しているのでしょうか。
お訪ねすることにしました。
柱に縛り付けて固定してあるようです。
干しているのでしょうか。

家庭菜園のトマトを守る「雨除け」でした。
一度に大量の水を吸うと、膨らみ過ぎて
「実割れ」を起こすことがあるそうです。
実ったミニトマトを1個収穫してもらいました。
一度に大量の水を吸うと、膨らみ過ぎて
「実割れ」を起こすことがあるそうです。
実ったミニトマトを1個収穫してもらいました。

2センチくらいの小さな実ですが、
太陽の光を凝縮したような真っ赤な色。
傘に守られて丸々と輝く、元気の塊。
たみ子さんも試食して満足そうでした。
太陽の光を凝縮したような真っ赤な色。
傘に守られて丸々と輝く、元気の塊。
たみ子さんも試食して満足そうでした。

「レース模様でお洒落な、高級そうな傘ですね」
「50年前の私の嫁入り道具の日傘や」
「えーっ!もったいないでしょう」
「50年も経ったら、もったいねえもなんも」
「50年前の私の嫁入り道具の日傘や」
「えーっ!もったいないでしょう」
「50年も経ったら、もったいねえもなんも」

壁全体を覆う木製カバーです。
途中に明るい板のドアがあります。
私の推測は、プロパンガス、金魚、ボイラー。
古池ディレクター:「1つにして下さい」
途中に明るい板のドアがあります。
私の推測は、プロパンガス、金魚、ボイラー。
古池ディレクター:「1つにして下さい」

久田さんの奥様に聞いたところ、
ヒートポンプ給湯器の室外機でした。
海からの潮風で機械類が傷まないように、
ご主人が手作りで木製カバーを作ったのです。
ヒートポンプ給湯器の室外機でした。
海からの潮風で機械類が傷まないように、
ご主人が手作りで木製カバーを作ったのです。

ご主人の外輝彦さんは器用な方でした。
本職でないのに、渡り廊下や家具類を製作し、
海側に木のカバーを取り付けました。
家と家族を守るため、腕を振るってきました。
本職でないのに、渡り廊下や家具類を製作し、
海側に木のカバーを取り付けました。
家と家族を守るため、腕を振るってきました。

頼もしいご主人が亡くなって7年。
もう直せないのは、お寂しいことでしょう。
今も潮風からお宅を守るご主人の技は、
災害に備えた歴史を持つ吉原町の一部です。
もう直せないのは、お寂しいことでしょう。
今も潮風からお宅を守るご主人の技は、
災害に備えた歴史を持つ吉原町の一部です。

- 2020年12月15日〜12月21日
- 小松市 浮柳町
- 2020年12月8日〜12月14日
- 小松市 草野町
- 2020年11月30日〜12月7日
- 小松市 浜佐美本町
- 2020年11月23日〜27日
- 小松市 義仲町
- 2020年11月16日〜20日
- 小松市 長田町
- 2020年11月9日〜13日
- 小松市 御館町・梯町
- 2020年11月2日〜6日
- 小松市 犬丸町
- 2020年10月26日〜30日
- 小松市 安宅町
- 2020年10月19日〜23日
- 小松市 長崎町
- 2020年10月12日〜16日
- 小松市 大島町
- 2020年10月5日〜9日
- 能美市 山口町
- 2020年9月28日〜10月2日
- 能美市 道林町
- 2020年9月21日〜25日
- 能美市 高坂町・根上町
- 2020年9月14日〜20日
- 能美市 西二口町
- 2020年9月7日〜11日
- 能美市 下ノ江町
- 2020年8月31日〜9月4日
- 能美市 浜開発町
- 2020年8月24日〜28日
- 能美市 浜町
- 2020年8月17日〜21日
- 能美市 福島町
- 2020年8月10日~14日
- 能美市 吉原町
- 2020年8月3日〜7日
- 能美市 大成町
- 2020年7月27日〜31日
- 能美市 福岡町
- 2020年7月20日〜24日
- 能美市 五間堂町
- 2020年4月13日〜20日
- 能美市 大長野町
- 2020年4月6日〜10日
- 能美市 牛島町
- 2020年3月30日〜4月3日
- 能美市 西任田町
- 2020年3月23日〜27日
- 能美市 吉光町
- 2020年3月16日〜20日
- 能美市 寺井町
- 2020年3月9日〜13日
- 能美市 三道山町
- 2020年3月2日〜6日
- 能美市 湯谷町
- 2020年2月24日〜28日
- 能美市 石子町
- 2020年2月17日〜21日
- 能美市 粟生町
- 2020年02月10日〜14日
- 能美市 徳久町
- 2020年2月4日〜7日
- 能美市 佐野町
- 2020年1月27日〜31日
- 能美市 出口町
- 2020年1月20日〜23日
- 能美市 緑が丘
- 2020年1月13日〜17日
- 能美市 下開発町
- 2019年12月23日〜2020年1月6日
- 能美市 倉重町
- 2019年12月16日〜20日
- 能美市 上開発町
- 2019年12月9日〜13日
- 能美市 辰口町
- 2019年12月2日〜6日
- 能美市 来丸町
- 2019年11月25日〜29日
- 能美市 三ツ屋町
- 2019年11月18日〜22日
- 能美市 山田町
- 2019年11月11日〜15日
- 能美市 火釜町
- 2019年11月4日〜8日
- 能美市 岩内町
- 2019年10月28日〜11月1日
- 能美市 湯屋町
- 2019年10月21日〜25日
- 能美市 徳山町
- 2019年10月14日〜18日
- 能美市 和気町
- 2019年10月7日〜11日
- 能美市 寺畠町
- 2019年9月30日〜10月4日
- 能美市 仏大寺町
- 2019年9月23日〜27日
- 能美市 鍋谷町
- 2019年9月16日〜20日
- 能美市 坪野町
- 2019年9月9日〜13日
- 能美市 大口町
- 2019年9月2日〜6日
- 能美市 莇生町・長滝町
- 2019年8月26日〜30日
- 能美市 三ツ口町
- 2019年8月19日〜23日
- 能美市 宮竹町
- 2019年8月12日〜16日
- 能美市 灯台笹町
- 2019年8月5日〜9日
- 能美市 和佐谷町
- 2019年7月29日〜8月2日
- 能美市 岩本町
- 2019年7月22日〜26日
- 川北町 中島
- 2019年7月15日〜19日
- 川北町 三反田
- 2019年7月8日〜12日
- 川北町 山田先出
- 2019年7月1日〜5日
- 川北町 土室
- 2019年6月17日〜21日
- 川北町 壱ツ屋
- 2019年6月10日〜14日
- 川北町 与九郎島
- 2019年6月3日〜7日
- 川北町 舟場島
- 2019年5月27日〜31日
- 川北町 田子島
- 2019年5月20日〜24日
- 白山市 山島台
- 2019年5月13日〜17日
- 川北町 橘
- 2019年5月6日〜10日
- 白山市 美川永代町
- 2019年4月29日~5月3日
- 川北町 橘新
- 2019年4月22日〜26日
- 白山市 湊町
- 2019年4月15日〜19日
- 白山市 美川南町・中町
- 2019年4月8日〜12日
- 白山市 美川五十鈴通り
- 2019年4月1日〜5日
- 白山市 美川大正通り
- 2019年3月25日〜29日
- 白山市 美川浜町
- 2019年3月18日〜22日
- 白山市 平加町
- 2019年3月11日〜15日
- 白山市 西米光町・米光町
- 2019年3月4日〜8日
- 白山市 長屋町
- 2019年2月25日〜3月1日
- 白山市 手取町
- 2019年2月19日〜22日
- 白山市 蓮池町
- 2019年2月11日〜15日
- 白山市 井関町
- 2019年2月4日〜8日
- 白山市 鹿島町
- 2019年1月28日〜2月1日
- 白山市 松本町・阿弥陀島町
- 2019年1月21日〜25日
- 白山市 北島町
- 2019年1月14日〜18日
- 白山市 安吉町
- 2018年12月24日〜28日
- 白山市 出合島町・番田町
- 2018年12月17日〜21日
- 白山市 水島町
- 2018年12月10日〜14日
- 白山市 源兵島町
- 2018年12月3日〜7日
- 白山市 四ツ屋町
- 2018年11月26日〜30日
- 白山市 福留町
- 2018年11月19日〜23日
- 白山市 石立町
- 2018年11月12日〜16日
- 白山市 西柏町・下柏野町
- 2018年11月5日〜9日
- 白山市 笠間町
- 2018年10月29日〜11月2日
- 白山市 宮保町
- 2018年10月22日〜26日
- 白山市 宮丸町
- 2018年10月15日〜19日
- 白山市 千代野
- 2018年10月8日〜12日
- 白山市 北安田町
- 2018年10月1日〜5日
- 白山市 蕪城
- 2018年9月24日〜28日
- 白山市 成町・新成町
- 2018年9月17日〜21日
- 白山市 徳光町
- 2018年9月10日〜14日
- 白山市 相川町・相川新町
- 2018年9月3日〜7日
- 白山市 倉部町
- 2018年8月27日〜31日
- 白山市 一塚町
- 2018年8月20日〜24日
- 白山市 宮永町
- 2018年8月13日〜17日
- 白山市 横江町
- 2018年8月6日〜10日
- 白山市 番匠町
- 2018年7月30日〜8月3日
- 白山市 五歩市町
- 2018年7月23日〜27日
- 白山市 八ツ矢町
- 2018年7月16日〜20日
- 白山市 宮永市町
- 2018年7月9日〜13日
- 白山市 相木町
- 2018年7月2日〜6日
- 白山市 西新町
- 2018年6月25日〜29日
- 白山市 しろまる通り(茶屋~石同町)
- 2018年6月18日〜22日
- 白山市 八日市町
- 2018年6月11日〜15日
- 白山市 中町
- 2018年6月4日〜8日
- 白山市 若宮
- 2018年5月28日〜6月1日
- 白山市 徳丸町
- 2018年5月21日〜25日
- 白山市 倉光
- 2018年5月14日〜18日
- 白山市 上二口町
- 2018年5月7日〜11日
- 白山市 平松町
- 2018年4月30日〜5月4日
- 白山市 剣崎町
- 2018年4月23日〜27日
- 白山市 みずほ団地
- 2018年4月16日〜20日
- 白山市 木津(こうづ)町