
旧・根上町には「根上がりの松」がいくつかあります。
こちらの松は、街道沿いの並木を伐採したとき、
1本だけ残して保存した樹齢300年のものという石碑。
猛暑の、浜開発町を歩いています。
こちらの松は、街道沿いの並木を伐採したとき、
1本だけ残して保存した樹齢300年のものという石碑。
猛暑の、浜開発町を歩いています。

根上中学校の壁の陶板パネルは、縦9m横14m。
1985年に、九谷興子作「太陽のこぼれる町」。です。
向かいの西田さんはいつもこの景色を見ています。
本物の白山は、反対側。ここが一番の景色とのこと。
1985年に、九谷興子作「太陽のこぼれる町」。です。
向かいの西田さんはいつもこの景色を見ています。
本物の白山は、反対側。ここが一番の景色とのこと。

西田さんのご案内で訪ねた、新田甚左衛門の碑です。
明治20年頃、横浜から羽二重の技術を伝えて、
この町の繊維業が発展しました。8mほどの巨大な石碑です。
防災無線が熱中症の危険を伝えます。34℃を超えています。
明治20年頃、横浜から羽二重の技術を伝えて、
この町の繊維業が発展しました。8mほどの巨大な石碑です。
防災無線が熱中症の危険を伝えます。34℃を超えています。

日陰を選んで移動し、休憩も入れながらの取材です。
84歳の西田さんと一緒に八幡神社のお参り。
「今年57歳?あ~これからやね。
定年退職してぶらぶらしていると体を壊すよ」
84歳の西田さんと一緒に八幡神社のお参り。
「今年57歳?あ~これからやね。
定年退職してぶらぶらしていると体を壊すよ」

笠間さんのお宅のお庭のグリーンカーテン…と思ったら、
「カーテン」どころか、天井も壁も緑のようです。
横幅は5m、高さ2.5mの部屋になっているようです。
「その中に入らせてもらってよいですか」
「カーテン」どころか、天井も壁も緑のようです。
横幅は5m、高さ2.5mの部屋になっているようです。
「その中に入らせてもらってよいですか」

日差しが遮られて意外と涼しい「ゴーヤ部屋」です。
5月の連休明けに種をまいてこの状態になりました。
5年以上連作してもしっかり実る、たくましい野菜です。
ただし、笠間さんご本人は、好物ではないそうで。
5月の連休明けに種をまいてこの状態になりました。
5年以上連作してもしっかり実る、たくましい野菜です。
ただし、笠間さんご本人は、好物ではないそうで。

釣り名人の西村幸則さんは、朝の釣りの片づけ中でした。
この日の釣果は少なめだそうですが、
それでもキスが十数尾です。
体長20センチの立派なものもありました。
この日の釣果は少なめだそうですが、
それでもキスが十数尾です。
体長20センチの立派なものもありました。

奥様・康子さんは、ご主人の趣味を尊重して、
塩焼き、てんぷら、フライにしてくれます。
ただし、釣れ過ぎると料理が大変なこともあります。
ご主人が釣りに勤しむのは「うれしいです(苦笑い)」
塩焼き、てんぷら、フライにしてくれます。
ただし、釣れ過ぎると料理が大変なこともあります。
ご主人が釣りに勤しむのは「うれしいです(苦笑い)」

ご主人は釣りも自転車も大好きです。
釣りに利用する自転車は、軒に吊るしてあります。
ハンドルにボールをぶらさげるのは、下を通る人が、
頭をぶつけないようにするアイデアです。
釣りに利用する自転車は、軒に吊るしてあります。
ハンドルにボールをぶらさげるのは、下を通る人が、
頭をぶつけないようにするアイデアです。

出来るだけ日陰を選んで歩いていたのですが、
列車の音やセミの鳴き声など聞いているうちに、
朦朧としてきました。涼しいところにいきましょう。
たとえば、あのお宅の、屋上とか。
列車の音やセミの鳴き声など聞いているうちに、
朦朧としてきました。涼しいところにいきましょう。
たとえば、あのお宅の、屋上とか。

多谷(たや)さんは、親切に屋上に案内してくれました。
多谷さんは土地・家屋の調査事務所をされています。
屋上は何も置かない平らなスペースで
周囲の景色につながり、スケールの大きな眺めになります。
多谷さんは土地・家屋の調査事務所をされています。
屋上は何も置かない平らなスペースで
周囲の景色につながり、スケールの大きな眺めになります。

風が強めで、道路にいるよりはずっと涼しいです。
新しい施設が出来たものの、田んぼの緑と白山は昔のまま。
「駅も、タントも見えます。見慣れた感じが好きです」
多谷さんも改めて能美市の全体を見渡します。
新しい施設が出来たものの、田んぼの緑と白山は昔のまま。
「駅も、タントも見えます。見慣れた感じが好きです」
多谷さんも改めて能美市の全体を見渡します。

「この屋上にはよく上るのですか」
「いいえ、5年ぶりくらいです。松の葉の掃除のために」
あの松が無ければ、私が来なければ、上らない場所。
付き合って下さってありがとうございました。
能美市を見渡し、浜開発町の方の優しさを思います。
「いいえ、5年ぶりくらいです。松の葉の掃除のために」
あの松が無ければ、私が来なければ、上らない場所。
付き合って下さってありがとうございました。
能美市を見渡し、浜開発町の方の優しさを思います。

- 2020年12月15日〜12月21日
- 小松市 浮柳町
- 2020年12月8日〜12月14日
- 小松市 草野町
- 2020年11月30日〜12月7日
- 小松市 浜佐美本町
- 2020年11月23日〜27日
- 小松市 義仲町
- 2020年11月16日〜20日
- 小松市 長田町
- 2020年11月9日〜13日
- 小松市 御館町・梯町
- 2020年11月2日〜6日
- 小松市 犬丸町
- 2020年10月26日〜30日
- 小松市 安宅町
- 2020年10月19日〜23日
- 小松市 長崎町
- 2020年10月12日〜16日
- 小松市 大島町
- 2020年10月5日〜9日
- 能美市 山口町
- 2020年9月28日〜10月2日
- 能美市 道林町
- 2020年9月21日〜25日
- 能美市 高坂町・根上町
- 2020年9月14日〜20日
- 能美市 西二口町
- 2020年9月7日〜11日
- 能美市 下ノ江町
- 2020年8月31日〜9月4日
- 能美市 浜開発町
- 2020年8月24日〜28日
- 能美市 浜町
- 2020年8月17日〜21日
- 能美市 福島町
- 2020年8月10日~14日
- 能美市 吉原町
- 2020年8月3日〜7日
- 能美市 大成町
- 2020年7月27日〜31日
- 能美市 福岡町
- 2020年7月20日〜24日
- 能美市 五間堂町
- 2020年4月13日〜20日
- 能美市 大長野町
- 2020年4月6日〜10日
- 能美市 牛島町
- 2020年3月30日〜4月3日
- 能美市 西任田町
- 2020年3月23日〜27日
- 能美市 吉光町
- 2020年3月16日〜20日
- 能美市 寺井町
- 2020年3月9日〜13日
- 能美市 三道山町
- 2020年3月2日〜6日
- 能美市 湯谷町
- 2020年2月24日〜28日
- 能美市 石子町
- 2020年2月17日〜21日
- 能美市 粟生町
- 2020年02月10日〜14日
- 能美市 徳久町
- 2020年2月4日〜7日
- 能美市 佐野町
- 2020年1月27日〜31日
- 能美市 出口町
- 2020年1月20日〜23日
- 能美市 緑が丘
- 2020年1月13日〜17日
- 能美市 下開発町
- 2019年12月23日〜2020年1月6日
- 能美市 倉重町
- 2019年12月16日〜20日
- 能美市 上開発町
- 2019年12月9日〜13日
- 能美市 辰口町
- 2019年12月2日〜6日
- 能美市 来丸町
- 2019年11月25日〜29日
- 能美市 三ツ屋町
- 2019年11月18日〜22日
- 能美市 山田町
- 2019年11月11日〜15日
- 能美市 火釜町
- 2019年11月4日〜8日
- 能美市 岩内町
- 2019年10月28日〜11月1日
- 能美市 湯屋町
- 2019年10月21日〜25日
- 能美市 徳山町
- 2019年10月14日〜18日
- 能美市 和気町
- 2019年10月7日〜11日
- 能美市 寺畠町
- 2019年9月30日〜10月4日
- 能美市 仏大寺町
- 2019年9月23日〜27日
- 能美市 鍋谷町
- 2019年9月16日〜20日
- 能美市 坪野町
- 2019年9月9日〜13日
- 能美市 大口町
- 2019年9月2日〜6日
- 能美市 莇生町・長滝町
- 2019年8月26日〜30日
- 能美市 三ツ口町
- 2019年8月19日〜23日
- 能美市 宮竹町
- 2019年8月12日〜16日
- 能美市 灯台笹町
- 2019年8月5日〜9日
- 能美市 和佐谷町
- 2019年7月29日〜8月2日
- 能美市 岩本町
- 2019年7月22日〜26日
- 川北町 中島
- 2019年7月15日〜19日
- 川北町 三反田
- 2019年7月8日〜12日
- 川北町 山田先出
- 2019年7月1日〜5日
- 川北町 土室
- 2019年6月17日〜21日
- 川北町 壱ツ屋
- 2019年6月10日〜14日
- 川北町 与九郎島
- 2019年6月3日〜7日
- 川北町 舟場島
- 2019年5月27日〜31日
- 川北町 田子島
- 2019年5月20日〜24日
- 白山市 山島台
- 2019年5月13日〜17日
- 川北町 橘
- 2019年5月6日〜10日
- 白山市 美川永代町
- 2019年4月29日~5月3日
- 川北町 橘新
- 2019年4月22日〜26日
- 白山市 湊町
- 2019年4月15日〜19日
- 白山市 美川南町・中町
- 2019年4月8日〜12日
- 白山市 美川五十鈴通り
- 2019年4月1日〜5日
- 白山市 美川大正通り
- 2019年3月25日〜29日
- 白山市 美川浜町
- 2019年3月18日〜22日
- 白山市 平加町
- 2019年3月11日〜15日
- 白山市 西米光町・米光町
- 2019年3月4日〜8日
- 白山市 長屋町
- 2019年2月25日〜3月1日
- 白山市 手取町
- 2019年2月19日〜22日
- 白山市 蓮池町
- 2019年2月11日〜15日
- 白山市 井関町
- 2019年2月4日〜8日
- 白山市 鹿島町
- 2019年1月28日〜2月1日
- 白山市 松本町・阿弥陀島町
- 2019年1月21日〜25日
- 白山市 北島町
- 2019年1月14日〜18日
- 白山市 安吉町
- 2018年12月24日〜28日
- 白山市 出合島町・番田町
- 2018年12月17日〜21日
- 白山市 水島町
- 2018年12月10日〜14日
- 白山市 源兵島町
- 2018年12月3日〜7日
- 白山市 四ツ屋町
- 2018年11月26日〜30日
- 白山市 福留町
- 2018年11月19日〜23日
- 白山市 石立町
- 2018年11月12日〜16日
- 白山市 西柏町・下柏野町
- 2018年11月5日〜9日
- 白山市 笠間町
- 2018年10月29日〜11月2日
- 白山市 宮保町
- 2018年10月22日〜26日
- 白山市 宮丸町
- 2018年10月15日〜19日
- 白山市 千代野
- 2018年10月8日〜12日
- 白山市 北安田町
- 2018年10月1日〜5日
- 白山市 蕪城
- 2018年9月24日〜28日
- 白山市 成町・新成町
- 2018年9月17日〜21日
- 白山市 徳光町
- 2018年9月10日〜14日
- 白山市 相川町・相川新町
- 2018年9月3日〜7日
- 白山市 倉部町
- 2018年8月27日〜31日
- 白山市 一塚町
- 2018年8月20日〜24日
- 白山市 宮永町
- 2018年8月13日〜17日
- 白山市 横江町
- 2018年8月6日〜10日
- 白山市 番匠町
- 2018年7月30日〜8月3日
- 白山市 五歩市町
- 2018年7月23日〜27日
- 白山市 八ツ矢町
- 2018年7月16日〜20日
- 白山市 宮永市町
- 2018年7月9日〜13日
- 白山市 相木町
- 2018年7月2日〜6日
- 白山市 西新町
- 2018年6月25日〜29日
- 白山市 しろまる通り(茶屋~石同町)
- 2018年6月18日〜22日
- 白山市 八日市町
- 2018年6月11日〜15日
- 白山市 中町
- 2018年6月4日〜8日
- 白山市 若宮
- 2018年5月28日〜6月1日
- 白山市 徳丸町
- 2018年5月21日〜25日
- 白山市 倉光
- 2018年5月14日〜18日
- 白山市 上二口町
- 2018年5月7日〜11日
- 白山市 平松町
- 2018年4月30日〜5月4日
- 白山市 剣崎町
- 2018年4月23日〜27日
- 白山市 みずほ団地
- 2018年4月16日〜20日
- 白山市 木津(こうづ)町