
TOPICS

座して待つより
2 0 2 1 年 5 月 2 9 日 放 送
コロナ禍の影響が長引く
加賀温泉郷。
休館を決断する旅館、感染対策とおもてなしの両立に戸惑う従業員。
湯の町はこの苦境を
どう乗り越えていくのか。

拉致と言えなくて
2 0 1 8 年 5 月 3 1 日 放 送
「一度でいいから
日本の土を踏ませたくて」
55年前、日本海で行方不明となった息子が北朝鮮で生きていた。
数奇な運命に翻弄されてきた母と子の記録です。

化学物質過敏症
2 0 1 9 年 5 月 2 5 日 放 送
ある日を境に暮らしが一変。
柔軟剤や食品添加物など
身の回りにある化学物質により
さまざまな体調不良が…。
化学物質過敏症に苦しむ人たちに
密着しました。

不法海域
2 0 1 8 年 5 月 2 8 日 放 送
日本海に大挙して押し寄せる
北朝鮮の「密漁船」。
船は日本の漁船のすぐ脇をかすめ、危険な操業を繰り返していました。
彼らがやって来る理由とは…