
能美市来丸町の気になる建物です。
壁にはドアの「戸板」が並んでいるようです。
単なる壁でしょうか?扉として開くのでしょうか?
そしてまた、この建物の正体は?
壁にはドアの「戸板」が並んでいるようです。
単なる壁でしょうか?扉として開くのでしょうか?
そしてまた、この建物の正体は?

お隣の新地さんの生垣も特徴的です。
風の影響で外側に角度がありますが、
倒れないように金属の支えを自作しました。
謎の建物のオーナーは「しょうわ」さんとのこと。
風の影響で外側に角度がありますが、
倒れないように金属の支えを自作しました。
謎の建物のオーナーは「しょうわ」さんとのこと。

酒井さんのお宅の柿は、枝が折れないように、
地面に支柱を立てています。
ご主人が二股の枝を山で見つけてきたものです。
ご家族では食べ切れないそうです。
地面に支柱を立てています。
ご主人が二股の枝を山で見つけてきたものです。
ご家族では食べ切れないそうです。

鳥が食べても、まだたっぷりあります。
奥様が試食用に切ってくれました。
自然な甘柿で、さっくりした食感です。
昔ながらの、秋の恵みの甘味です。
奥様が試食用に切ってくれました。
自然な甘柿で、さっくりした食感です。
昔ながらの、秋の恵みの甘味です。

風邪気味のお孫さんの廣太郎くんが窓に。
「おじいちゃんの柿、好きですか」
…どうも、大好きではないようです。
「おじいちゃんの柿、好きですか」
…どうも、大好きではないようです。

氣多神社の名物は、鳥居のすぐ横の、大杉です。
幹回り5.5mあり、そばに立つと壁のようです。
酒井さんと一緒にお参りしました。
約100段の階段は、上り下りで足腰が鍛えられます。
幹回り5.5mあり、そばに立つと壁のようです。
酒井さんと一緒にお参りしました。
約100段の階段は、上り下りで足腰が鍛えられます。

やっとお会いできた、「尚和さん」です。
エアコン室外機前に、謎の扉と銀色の板がありました。
奥様の手押し車の収納場所を、ご主人が作ったのです。
板を下すと出し入れの時のスロープになるのです。
エアコン室外機前に、謎の扉と銀色の板がありました。
奥様の手押し車の収納場所を、ご主人が作ったのです。
板を下すと出し入れの時のスロープになるのです。

正面にドアがいくつも並んでいるような建物です。
ドアの戸板を使って、「引き戸」にしたものです。
横にスライドして開けるのです。上にはツバメの扉まで。
骨組みは業者に頼みましたが、壁は自作だそうです。
ドアの戸板を使って、「引き戸」にしたものです。
横にスライドして開けるのです。上にはツバメの扉まで。
骨組みは業者に頼みましたが、壁は自作だそうです。

壁両側にびっしりと並んだ道具類の棚です。
織物機械の修理職人の尚和さんは、
いまでも工具類をよく使っています。
金属板を切るはさみだけで、約20丁ありました。
織物機械の修理職人の尚和さんは、
いまでも工具類をよく使っています。
金属板を切るはさみだけで、約20丁ありました。

尚和さんが修理した機械で作った布を見せてくれました。
若手に指示をしている尚和さんの「写真」、ですか?
実は、印刷したものではなく、織ったものです。
この絵柄になるように、縦横の糸を予め染めて織るのです。
若手に指示をしている尚和さんの「写真」、ですか?
実は、印刷したものではなく、織ったものです。
この絵柄になるように、縦横の糸を予め染めて織るのです。

来丸町の端に、西瓦店があります。
西規志さんのおじい様余所治(よそじ)さんが、
瓦を焼いた窯が、いまも残っています。
いまは焼成しておらず、他の産地の瓦を扱っています。
西規志さんのおじい様余所治(よそじ)さんが、
瓦を焼いた窯が、いまも残っています。
いまは焼成しておらず、他の産地の瓦を扱っています。

西瓦店の近く、道路脇に置かれた鬼瓦、数百枚です。
古くても処分するのがためらわれ、保管しているそうです。
ひとつひとつ、デザイン、家紋、「鳥休み」の形も違います。
職人が仕事の誇りと建物への願いを込めて作ったものです。
古くても処分するのがためらわれ、保管しているそうです。
ひとつひとつ、デザイン、家紋、「鳥休み」の形も違います。
職人が仕事の誇りと建物への願いを込めて作ったものです。

能美市役所への行き帰りに通る人はご存じかも。
この町の絶景の一つと言っていいでしょう。
本来、鬼瓦は、邪を払い、魔物を退散させるもの。
町の出入り口に目を光らせる、来丸町の鬼たちです。
この町の絶景の一つと言っていいでしょう。
本来、鬼瓦は、邪を払い、魔物を退散させるもの。
町の出入り口に目を光らせる、来丸町の鬼たちです。

- 2021年1月11日〜1月15日
- 小松市 島田町
- 2020年12月21日〜2021年1月8日
- 小松市 向本折町
- 2020年12月15日〜12月21日
- 小松市 浮柳町
- 2020年12月8日〜12月14日
- 小松市 草野町
- 2020年11月30日〜12月7日
- 小松市 浜佐美本町
- 2020年11月23日〜27日
- 小松市 義仲町
- 2020年11月16日〜20日
- 小松市 長田町
- 2020年11月9日〜13日
- 小松市 御館町・梯町
- 2020年11月2日〜6日
- 小松市 犬丸町
- 2020年10月26日〜30日
- 小松市 安宅町
- 2020年10月19日〜23日
- 小松市 長崎町
- 2020年10月12日〜16日
- 小松市 大島町
- 2020年10月5日〜9日
- 能美市 山口町
- 2020年9月28日〜10月2日
- 能美市 道林町
- 2020年9月21日〜25日
- 能美市 高坂町・根上町
- 2020年9月14日〜20日
- 能美市 西二口町
- 2020年9月7日〜11日
- 能美市 下ノ江町
- 2020年8月31日〜9月4日
- 能美市 浜開発町
- 2020年8月24日〜28日
- 能美市 浜町
- 2020年8月17日〜21日
- 能美市 福島町
- 2020年8月10日~14日
- 能美市 吉原町
- 2020年8月3日〜7日
- 能美市 大成町
- 2020年7月27日〜31日
- 能美市 福岡町
- 2020年7月20日〜24日
- 能美市 五間堂町
- 2020年4月13日〜20日
- 能美市 大長野町
- 2020年4月6日〜10日
- 能美市 牛島町
- 2020年3月30日〜4月3日
- 能美市 西任田町
- 2020年3月23日〜27日
- 能美市 吉光町
- 2020年3月16日〜20日
- 能美市 寺井町
- 2020年3月9日〜13日
- 能美市 三道山町
- 2020年3月2日〜6日
- 能美市 湯谷町
- 2020年2月24日〜28日
- 能美市 石子町
- 2020年2月17日〜21日
- 能美市 粟生町
- 2020年02月10日〜14日
- 能美市 徳久町
- 2020年2月4日〜7日
- 能美市 佐野町
- 2020年1月27日〜31日
- 能美市 出口町
- 2020年1月20日〜23日
- 能美市 緑が丘
- 2020年1月13日〜17日
- 能美市 下開発町
- 2019年12月23日〜2020年1月6日
- 能美市 倉重町
- 2019年12月16日〜20日
- 能美市 上開発町
- 2019年12月9日〜13日
- 能美市 辰口町
- 2019年12月2日〜6日
- 能美市 来丸町
- 2019年11月25日〜29日
- 能美市 三ツ屋町
- 2019年11月18日〜22日
- 能美市 山田町
- 2019年11月11日〜15日
- 能美市 火釜町
- 2019年11月4日〜8日
- 能美市 岩内町
- 2019年10月28日〜11月1日
- 能美市 湯屋町
- 2019年10月21日〜25日
- 能美市 徳山町
- 2019年10月14日〜18日
- 能美市 和気町
- 2019年10月7日〜11日
- 能美市 寺畠町
- 2019年9月30日〜10月4日
- 能美市 仏大寺町
- 2019年9月23日〜27日
- 能美市 鍋谷町
- 2019年9月16日〜20日
- 能美市 坪野町
- 2019年9月9日〜13日
- 能美市 大口町
- 2019年9月2日〜6日
- 能美市 莇生町・長滝町
- 2019年8月26日〜30日
- 能美市 三ツ口町
- 2019年8月19日〜23日
- 能美市 宮竹町
- 2019年8月12日〜16日
- 能美市 灯台笹町
- 2019年8月5日〜9日
- 能美市 和佐谷町
- 2019年7月29日〜8月2日
- 能美市 岩本町
- 2019年7月22日〜26日
- 川北町 中島
- 2019年7月15日〜19日
- 川北町 三反田
- 2019年7月8日〜12日
- 川北町 山田先出
- 2019年7月1日〜5日
- 川北町 土室
- 2019年6月17日〜21日
- 川北町 壱ツ屋
- 2019年6月10日〜14日
- 川北町 与九郎島
- 2019年6月3日〜7日
- 川北町 舟場島
- 2019年5月27日〜31日
- 川北町 田子島
- 2019年5月20日〜24日
- 白山市 山島台
- 2019年5月13日〜17日
- 川北町 橘
- 2019年5月6日〜10日
- 白山市 美川永代町
- 2019年4月29日~5月3日
- 川北町 橘新
- 2019年4月22日〜26日
- 白山市 湊町
- 2019年4月15日〜19日
- 白山市 美川南町・中町
- 2019年4月8日〜12日
- 白山市 美川五十鈴通り
- 2019年4月1日〜5日
- 白山市 美川大正通り
- 2019年3月25日〜29日
- 白山市 美川浜町
- 2019年3月18日〜22日
- 白山市 平加町
- 2019年3月11日〜15日
- 白山市 西米光町・米光町
- 2019年3月4日〜8日
- 白山市 長屋町
- 2019年2月25日〜3月1日
- 白山市 手取町
- 2019年2月19日〜22日
- 白山市 蓮池町
- 2019年2月11日〜15日
- 白山市 井関町
- 2019年2月4日〜8日
- 白山市 鹿島町
- 2019年1月28日〜2月1日
- 白山市 松本町・阿弥陀島町
- 2019年1月21日〜25日
- 白山市 北島町
- 2019年1月14日〜18日
- 白山市 安吉町
- 2018年12月24日〜28日
- 白山市 出合島町・番田町
- 2018年12月17日〜21日
- 白山市 水島町
- 2018年12月10日〜14日
- 白山市 源兵島町
- 2018年12月3日〜7日
- 白山市 四ツ屋町
- 2018年11月26日〜30日
- 白山市 福留町
- 2018年11月19日〜23日
- 白山市 石立町
- 2018年11月12日〜16日
- 白山市 西柏町・下柏野町
- 2018年11月5日〜9日
- 白山市 笠間町
- 2018年10月29日〜11月2日
- 白山市 宮保町
- 2018年10月22日〜26日
- 白山市 宮丸町
- 2018年10月15日〜19日
- 白山市 千代野
- 2018年10月8日〜12日
- 白山市 北安田町
- 2018年10月1日〜5日
- 白山市 蕪城
- 2018年9月24日〜28日
- 白山市 成町・新成町
- 2018年9月17日〜21日
- 白山市 徳光町
- 2018年9月10日〜14日
- 白山市 相川町・相川新町
- 2018年9月3日〜7日
- 白山市 倉部町
- 2018年8月27日〜31日
- 白山市 一塚町
- 2018年8月20日〜24日
- 白山市 宮永町
- 2018年8月13日〜17日
- 白山市 横江町
- 2018年8月6日〜10日
- 白山市 番匠町
- 2018年7月30日〜8月3日
- 白山市 五歩市町
- 2018年7月23日〜27日
- 白山市 八ツ矢町
- 2018年7月16日〜20日
- 白山市 宮永市町
- 2018年7月9日〜13日
- 白山市 相木町
- 2018年7月2日〜6日
- 白山市 西新町
- 2018年6月25日〜29日
- 白山市 しろまる通り(茶屋~石同町)
- 2018年6月18日〜22日
- 白山市 八日市町
- 2018年6月11日〜15日
- 白山市 中町
- 2018年6月4日〜8日
- 白山市 若宮
- 2018年5月28日〜6月1日
- 白山市 徳丸町
- 2018年5月21日〜25日
- 白山市 倉光
- 2018年5月14日〜18日
- 白山市 上二口町
- 2018年5月7日〜11日
- 白山市 平松町
- 2018年4月30日〜5月4日
- 白山市 剣崎町
- 2018年4月23日〜27日
- 白山市 みずほ団地
- 2018年4月16日〜20日
- 白山市 木津(こうづ)町